ぽらぽらです〜。先日八重山公園側登山口からの記録をかいたのですが、今回は甲突池側登山口から登った記録です(o^^o)
いやいや、これが初心者にはこたえるんだけど、なかなか面白い道でした。
その日はですね、午前中にどうしても行かなくてはいけない用事があって、午後からサクッと登れそうな山を探してたんですよ。
で、そういえば八重山にもう一つ登山道があったなぁ〜。距離が確かかなり短いから、時間的には往復1時間半くらいで登れるんじゃない?って思ったんですよ^^; 間違ってましたけどね^^;
もくじ
八重山〜甲突池側登山道
日付など
日付:2020年11月8日
人数:3人 私・旦那・娘(7歳)
天気:曇り〜晴れ
その他:駐車場あり トイレなし
標高:676m
行程:登山口14:13〜八重山公園側登山道との合流地点15:06〜三角点到達15:14〜山頂展望所到着15:18〜下山開始16時頃(またもやちゃんと覚えておらず^^;)〜登山口到着16:54
倒木・急登・前日までの雨で湿った足場
いやいやー、初心者向けの山ではありますが、なかなかどうして急な登りでした。
前回八重山公園側の登山道から登った時に、たまたま甲突池側登山道から登ってきたご夫婦とお会いしたんですが、「いやーもうここを下りたくない!(◎_◎;)」と嘆いていたんです。
ちょっとその気持ちがわかりました^^;
まずは駐車場ですが、甲突池側登山口のすぐ近くに立派な駐車場があります!トイレはありません(八重山公園側にはあります)
バスも通っているみたいですね。バス停がすぐ前にありました。
ここが登山口です!遊歩道、というなんだかのどかな表示がありますが〜
なんだか荒れた雰囲気^^;
遊歩道?
...遊歩道...?
遊歩道ではないよね(°▽°)
しばらくは倒木と格闘して登ります。最近台風とか、ひどかったからねぇ〜…。
途中で、川のせせらぎのような音!写真ではよくわかりませんが、水が流れ出ていました。これが甲突川の源流かな?
急登&倒木( ̄∀ ̄)
頂上近くでようやく開けた道に!
ここが八重山公園側登山道との合流地点!
甲突池まで1km、すぐ近くに山頂まで500mの標識があるので、このコースは1.5kmくらいなのかな。
三角点!
やっと山頂展望所!登る前はどんより曇っていたけど晴れた!ラッキー♪
さっくり登るはずが、結局1時間ちょっとかかってしまいました(⌒-⌒; ) 八重山公園側登山道を登った時とほとんど変わらなかったです💦
下りる時も、前日までの雨で足場が湿っていて何度も滑ります💦ゆっくりゆっくりおります。
ここを見て、うちの子が「炭治郎の修行みたい」って言ってました^ ^ たしかに竹がこんな感じになるワナがあったような...なかったような…(いいかげん(^^;;)
登山口に戻った時にはすっかり夕暮れ...初心者はもっと余裕を持って登らないといけないコースでした。反省です。
でも天然のアスレチックみたいな場所もあって、面白い道でした。うん、楽しかったな!これを30分くらいで登れるようになりたいなぁ。
またトレーニングで来てみようと思います!
甲突池の道路挟んで反対側に駐車場があります。このルートから登る場合は甲突池を目指して来てください^ ^
八重山公園側登山口の駐車場に停めて、甲突池側登山口に下山しても、アスファルトの道路を30分くらいかな?歩いて戻ることができます。